HTMLとCSSが良いかもしれない。

ここ最近、PythonとFlaskを勉強しました。

が、実際に使うまでが大変。

やれコマンドプロンプトを使えだの、やれプラグインをインストールせよだの。環境構築だけで疲れるっすよ、マジで。

しかも、ネット記事によってさまざまなので、「一体、どれが本物?」という感じで。

実は、React.jsに足を踏み入れましたが、断念。理由は上のような感じで。

しかも、解説記事が少ないので、これ以上はムズカシイ。

一応、ローカル(PC上で)画面を表示させることは出来ましたが、そこから先に進めない。

「あきらめた」という感じでした。

その点、HTMLとCSSは単純です。

とくに何かインストールするモノもないですし(個人的感想)。

適当にエディター(HTMLとCSSを書くモノ)を選んで、サクッと書き始めることができます。

注意しないと行けないのは、HTMLとCSSのリンクがちゃんとされていること。

それが出来ていないとcssが効きません。

HTMLとCSSはこの程度。とくにムズカシイモノではありません。

なので、Webサービスを作るのは、専門知識が必要ですが、とくにホームページだけ作りたいという場合は、それらで十分です。

手軽で良いですね。

先日の記事で、滅多にCSSは載せないと書きましたが、初心者である僕が、PythonとFlaskについて調べたとき、あまり初心者向きでない記事が結構ありました。

僕は、HTMLとCSSにくわしいですが、初心者向けにCSSの解説をしようと思ってみたり。すでにたくさんありますが、もっとかみ砕いて説明しようかと思ってみたり。なお、ぼくはSCSS(CSSのレベルアップ版)で書いているので、そのあたりのことを書いてみようかなぁ~。

ちょっと考え中です。