タイピングミスが多すぎなので改善してみた。

ぼくはブラインドタッチができるのですが、タイピングミスがとても多いです。

そこで、改善してみました。

タイピングスピードを落としてみる

タイピングスピードを落としてみました。

1つ1つのキーを

ポイント
  • 丁寧に
  • 確実に
  • ゆっくりと

その結果、タイピングミスが少なくなりましたね。

100%改善ではないですが、かなりタイピングミスが少なくなりました。

速く打つことで、文字打ちが速くなります。

しかし、結局間違ってしまうので、実際は速くないと思います。

タイピングミスはイライラしますので、タイピングスピードを落とすのが良いですね。

ただ、癖で速く打とうと焦ります。

体に染みついていますので、速く打ちがち。

よって、意識して「ゆっくり打て」と腕に命令しています。

ちなみに、ブラインドタッチは我流で習得しました。

よって、「一から学ぼうかな。タイピングミスが減るかもなので」と思ったのですが、めんどくさいのでやめました。

我流でも、ここまでなんとかたどり着きましたので、今後も我流で行います。

推測変換を利用する

とは言え、どうしても打ち間違いがあります。

そこで、「できるだけタイピングをしない」と思っています。

ではどうするのかというと、推測変換を使うことです。

文字の頭文字を打つと、推測変換で候補が出てきます。

それを選べば、タイピングの回数が若干減ります。

よって、推測変換を使うようにしています。

物書きはキーボードが重要

とはいえ、物書きはキーボードが重要ですね。

ぼくは趣味で物書きをしていますが、物書きでご飯を食べる人は、キーボードにこだわりがありそう。

ぼくの勝手な想像ですけどね。

個人的に気になるキーボードはありますが、絶対に買えません。

まとめると

まとめると、以下のようになります。

ポイント
  1. 丁寧に
  2. 確実に
  3. ゆっくりと
  4. 軽く打つ
  5. 推測変換を使う
  6. 速さを求めない

という形でタイピングをしています。

正解、不正解はないと思っています。

自分なりの方法を使えば良いと思います。

100%タイピングミスがないというのは無理だと思いますので、タイピングミスをできるだけ少なくしたいですね。

さいごに

タイピングミスを劇的に改善するのは無理ですが、かなり軽減しました。

ストレスが1つ減りました。

どうせなら、快適にタイピングしたいですよね。

ブログを書くのが楽しくなりますからね。

この記事もタイピングスピードをかなり落として書いてみました。

おそらく、今までの方法より遅くなったかと思います。

しかし、打ち間違いが劇的に減りました。

今後も続けたいと思います。